2016/03/08
あべちゃんこ
2016/02/04 更新
最近人気爆発している原付二種!原付のように二段階右折などめんどうなことがなく、二人乗りができたり経済性が高かったりとメリットがたくさんの原付です!今回はそんな原付二種の大きな特徴である二人乗りに注目!二人乗りで気を付けたい点や二人乗りにおすすめの車種もご紹介!
まず原付二種での二人乗りの注意点や原付二種で二人乗りにおすすめの車種などを見ていく前にまずは原付二種について知っておきましょう!
二人乗りのできる原付、原付二種!
小型自動二輪車(こがたじどうにりんしゃ)とは、日本におけるオートバイの区分の一つで、道路交通法では「普通自動二輪車(小型)」、道路運送車両法では「第二種原動機付自転車」に分類されるものを指す通称である。具体的には排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え1kw以下のものを指す。
原付二種は小型二輪車ということもあり125ccまでの原付バイクを運転することができます。
原付二種の魅力は原付のように二段階右折や30㎞制限などがなく、二段階右折もなし、また制限速度は60㎞と快適な走行には十分な速度で走ることができます。
また二人乗りができることも魅力で、二人乗りが快適にできるビックシートの原付車種もたくさん出ていますので二人乗りがしたい方にも人気です!
二人乗りができたり快適な走行ができたりとたくさんのメリットがあるのに税金もかなり安く毎年の税金(軽自動車税)は1,600円/年(50ccは1,000円/年)、自賠責保険も2年間で原付(50cc)と同じ9,870円。もちろん原付と同じく車検もありません。
二人乗りのできる原付、原付二種!
年齢 満16歳以上
視力 両目で0.7以上であり、かつ片目で0.3以上であること。
片目で0.3に満たない場合は、視野が左右150°以上であること。
(眼鏡、コンタクトレンズを使用可)
色彩識別 赤・青・黄色の3色が識別ができること
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること(補聴器可)
学力 普通の読み書きができ、その内容を理解できること。
運動能力 自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がないこと。
身体に障害をお持ちの方は、事前に各都道府県の運転免許試験場(運転適性相談窓口)にて適性相談をお受けください。
免許取得に必要なこと、条件等。
経済的に維持も比較的簡単なうえ、二人乗りもできる原付二種。そのスタイルもかっこいいものが多く、普通二輪のようなビッグスクーターのようなものも多いです!経済的に普通二輪も維持が厳しい方も原付二種なら維持できます!二人乗りもできるので少し二人乗りでおでかけ!なんてこともできちゃいます!
原付二種の基本的な情報がわかったところで原付二種で二人乗りする際に気を付けたいことについてみていきましょう!
二人乗りのできる原付、原付二種!
原付二種で二人乗り!気を付ける点は?
原付二種で二人乗りする際の注意点は原付二種だからといって必ず二人乗りできるわけでないということ。原付2種であっても、1人乗り用のシート(シングルシート)やタンデム用のステップとグラブバー(握り棒)が無い場合は2人乗りは不可ですのできちんと確認しましょう!
二人乗りのできる原付、原付二種!
二人乗りはとても楽しいですが危険もともないます。きちんとヘルメットはフルフェイスのものを、グローブもきちんと装着しましょう。また衣類は長袖を着用するのがおすすめ。もし事故に合ってしまったときに後悔しないようにきちんと装備しましょう。
二人乗りのできる原付、原付二種!
最近は二人乗りの時に使えるインカムなどがありますがまだ安価ではありません。二人乗りしているときもきちんと自分の意思を伝えることができるように合図をきめておくと快適に走行できるし、とても便利です。
・脚を1回たたく:早い、もう少しゆっくり
・脚を2回たたく:遅い、もう少し飛ばして
・肩をたたく:眠い
・腰をたたく:トイレ行きたい
・お腹をたたく:おなか減った
合図の参考例。
注意点も知れたところで次に二人乗りにおすすめの車種をチェック!!
KYMCO K-XCT125
ビッグスクーターのような大きさが魅力的な車種。価格が高いのが少し傷だが、安定性も高く二人乗りのはお勧めな車種。
HONDA PCX125
スリムな車体で取り回しが比較的楽な車種。シートも広く二人乗りをしても余裕があります。
YAMAHA マジェスティ125
原付二種の中でもかなり大きい車体が特徴。ビッグスクーターに乗りたい方にはとてもおすすめな車種です。背もたれもついていて二人乗りもラクラク。
わたしがいちおしのスポットは横浜みなとみらい!ここの夜景は息をのむほどきれいです!
横浜みなとみらい
とてもきれいな夜景。大観覧車やランドマークタワーなど見どころもたくさんあるので二人での思い出つくりにもおすすめのスポットです。
いかがでしたか?今回は原付二種の二人乗りについて主にまとめました。二人で風を感じ、楽しめる二人乗り!安全に十分気を付けてぜひ二人乗りを楽しんでくださいね!最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局